こんにちは!Lunaです。
さむ~いこの季節。
お風呂に入るのが夜の楽しみ♪だったりしますよね。
体の芯から温めてくれるお風呂。
体を温めることは、本当に大事です!!
”冷えは万病の元”というくらい、体の冷えは良くありません。
健康面でももちろんですが、美容面でも。
私自身冷え性で、夏はエアコン、そして冬の寒さで体調を崩しやすいタイプです。
なので、今年の目標は「できるだけ毎日お風呂にしっかり浸かる!」という目標を立てました。
今まではシャワーで済ませることが多かったのですが、ここ1ヶ月はしっかりお風呂に浸かっています。
そのおかげで足先の冷えが前より改善され、毎月くるつらーい生理痛も緩和されてきました!
お風呂で体を温めるって本当に大事!!!
ただ、そこで気になるのが”乾燥”。
やはり、お風呂に浸かるのはいいけれど、上がったあとのお肌のかさつきが気になるものです。
もちろん、お風呂上りにボディケアをするのも必要ですが、保湿力が高めの入浴剤を使うというのもおすすめです♪
そこで今回は、市販の入浴剤で保湿力があると評判のものをピックアップしてみました!
スポンサーリンク
もくじ
保湿にピッタリなのはズバリ!スキンケア系の入浴剤
入浴剤には、様々な種類があります。
- 無機塩類系
- クール系
- 炭酸ガス系
- スキンケア系
- 酵素系
- 生薬系
この中で保湿に効果的なのは「スキンケア系」の入浴剤。
保湿成分を配合した入浴剤は、皮膚の表皮の角質を軟化し、肌をなめらかにする働きとともに、あせも・ひび・あかぎれ等の予防にも効果があります。スキンケア系と言われます。
(引用:はぴばす 入浴と健康の情報ページ)
保湿成分というのは・・・
セラミド
ヒアルロン酸
アミノ酸
スクワラン
ホホバオイル
コメヌカ油
などが、代表的です。
化粧水や美容液でも使われる成分ですね。
乾燥肌でお困りの方は、スキンケア系の入浴剤がおすすめです。
保湿成分が入った入浴剤って、本当に効果あるの?
「入浴剤って入れても入れなくても、一緒じゃない?」
という疑問の声もありますよね。
こちらをご覧ください。
(引用:はぴばす 入浴と健康の情報ページ)
株式会社バスクリンが行った実験では、何もいれない状態のお湯に浸かるのと、スキンケア系の入浴剤を入れたお湯に浸かるのとでは、お肌の水分量に差が出ています。
市販のおすすめスキンケア系入浴剤!
バスロマン スキンケア Wセラミド
●保湿成分が高いセラミドをダブル配合
- セラミドII・・・肌本来の成分であるセラミドIIの働きを補いうるおいを保ちます。
- セラミドIII・・・お肌をやさしく包み込み活き活きとした肌に整えます。
●美容液成分スクワランオイル配合
●お肌にやさしい天然カミツレエキス配合
などの保湿成分が入っています。
「乾燥肌だけど、お風呂上り後のお肌がしっとり♡」という口コミ多数!
バスロマン スキンケア シアバター&ヒアルロン酸
こちらもバスロマンシリーズ。
●Wモイスト成分配合
- ヒアルロン酸(保湿成分)・・・角質層へ浸透し、お肌の水分バランスを保ちます。
- シアバター(保湿成分)・・・お肌をやさしく包み込みうるおい感あふれる肌に。
●美容液成分スクワランオイル配合
●お肌にやさしい天然カミツレエキス配合
「お肌がツルツルになる!」と、こちらも乾燥肌の人でもかさつきが気にならなくなるくらい効果があるようです。
ただ、香りがとても甘いらしいので、甘い香りが苦手な人にはキツイかも?しれません。
コラージュD メディパワー
コメ胚芽油、グリチルリチン酸ジカリウム配合。
肌荒れにも効果的なグリチルリチン酸ジカリウムも有効成分として入っているので、アトピー体質などで乾燥しやすい人にもおすすめ。
ミノン薬用保湿入浴剤
ミノンの商品は他にも全身シャンプーなんかがありますよね。
赤ちゃんから使える低刺激性のお肌に優しい商品ばかり。
入浴剤の有効成分として、グリチルリチン酸2K配合。
これは、さきほどのコラージュDに配合されているグリチルリチン酸ジカリウムと同じ。
なので、こちらも肌荒れに効果的。
敏感肌や乾燥肌の方用向けの化粧水や美容液などにもよく配合されています。
エモリカ
有効成分「米胚芽油」配合。
先ほどご紹介したコラージュDもコメ胚芽油が配合されていました。
ここで、ちょっとコメ胚芽油について・・・。
イネ科植物イネの種子にある胚芽から得られる淡黄色で粘性の植物性油脂。
お肌を柔らかくしたり、水分保持効果、血行促進作用あり。
なので、スキンケア化粧品にもよく使われています。
エモリカは、他にもセラミド機能成分(セラミドAP+)やユーカリエキス・オーツ麦エキスなどの保湿成分が配合されています。
「冬のお風呂に欠かせない!」という口コミ多数!
キュレル 入浴剤
コメ胚芽油、潤い成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス)配合。
キュレルといえば、敏感性乾燥肌向けブランド!というイメージですよね。
こちらの商品も刺激が少なく、赤ちゃんのデリケートな肌でも使えるようです。
スキンケア系入浴剤を使ってみた!
最近いろんな入浴剤を試しているわたくし。
以前、こんな記事も書きました。
こちらでご紹介したアユーラの他にも、エプソムソルトや、バスエピュール、温包など様々なものを使ってみました。
今回はドラッグストアでも買えるスキンケア系入浴剤として、「バスロマン スキンケア Wセラミド」を購入してみましたよ♪
こちら。
成分を確認。
セラミドにスクワランオイル配合。
粉末を蓋に適量入れるスタイルのやつですね!
矢印まで入れる・・と。
このくらい?かな?
山盛り入れるべきなのかどうかが、ちょっとわからないですけど、一応矢印までは入れるとこんな感じ。
入れまーす。
入れて混ぜると、こんな感じの乳白色になりました。
香りがいい香り♡
私はけっこう好みの香りだったので、入浴していてとても落ち着きました。
少し熱めの温度で短時間で温めるのが好きなので、40℃ほどで10~15分くらい浸かりました。
ちゃんと汗かきました!!
いつもは発汗作用のある系の入浴剤を使っているので、これ以上に汗をかきますが、これでも十分温まりました。
何回かこの入浴剤でお風呂に入ってその後のお肌の様子を見てみましたが、乾燥は特に気になりませんでした!
でも、しっかり保湿されているか?と言われると難しいところ。
乾燥は防げているけれど、お肌に潤いを与えるには、やはり入浴後のボディケアも大事かな~と思います。
特に私のような30代になってくると(笑)
スキンケア系入浴剤で乾燥を防いで、プラスお風呂上りにボディケアをするのが一番いいと思います。
ちなみに私はセザンヌのセラミド化粧水を全身にぬっています。
化粧水もずっとこれを愛用中。
上の記事で詳しくご紹介していますが、安くて成分も良いのでお気に入り♪
とにかくコスパがいいので、全身にも気兼ねなく使えます。
体にはこれの後に、ニベアのクリームをぬっています。
こちら、某高級フェイスクリームとほぼ成分は同じなのだとか・・・。
たまに顔にもぬるという声が聞こえますが、私はちょっとそれは抵抗が・・・。
けっこう油分が多いので、毛穴に詰まってニキビの原因になりそうなので控えています。
このニベアの青缶は500円くらいで、ボディクリームとしてはかなり使えます♡
まとめ
スキンケア系の入浴剤は、たしかにお肌の水分量を保持して乾燥を防ぐ効果があると思います。
香りがいいとリラックス効果にもなります。
ただ、よりお肌に潤いを与えたい場合には、やっぱり入浴後のケアが大事かと・・・。
あと、体を洗うボディーソープ。
洗浄力が強い成分のものだと、皮脂も落としすぎて乾燥しやすいお肌になってしまったりするので、こちらに気をつけるのもかなり重要です!
ボディーソープについては私自身まだ迷走中。
いろいろ試しているので、またいい物を発見できたらレビューしますね♪
お肌の乾燥を防いで、すべすべなお肌になりたい!
そんな方への参考になれば幸いです。