きれいなおねえさんは、好きですか?
私は大好きです!!(笑)
人が”きれい”と感じる要素ってたくさんあると思います。
・透明感のあるお肌 ・ツルツルの髪の毛 ・スラッとしたメリハリボディー ・清潔感のある身だしなみ |
など、きれいな女性だと感じられる要素の上位に入りますよね。
それに加えて、私が「あの人、すごくきれいだなぁ~」と感じる女性を挙げますと・・・
・メイクが上手な人 ・髪型もアレンジしている人 ・オシャレを楽しんでいる人 ・いいにおいのする人 |
「人は見た目が100パーセント」なんてドラマもありましたが、見た目だけでなく”におい”も大事だなぁ~と思います。
シャンプーのいい香りだったり、石鹸の香り、香水の香り、洋服の柔軟剤の香りなど、いいにおいをまとった女性って自然と魅力的に感じますよね。
というのも、香りは本能を揺さぶる特殊なものなのだそうです。
においを感じると、脳に届いて、記憶されたり、いろんな感情をもたらすのだとか・・・。
そこで!
私も「いいにおいのきれいな女性」を目指すべく、香水にチャレンジすることにしました!
でも、シュッとかける香水って、けっこうきつい香りだったりしますよね。
もちろん、いいにおいなんですが、私はもう少しソフトな、ほのかな香りをまとうのが理想・・・。
そして見つけたのがshiroの練り香水です!!
たまたま通りがかったお店だったんですが、いいにおいが漂っていて惹きつけられました(笑)そこの練り香水が、私の求めるほのかなやわらかい香りにピッタリ!
今回は、shiroの練り香水をご紹介します♪
スポンサーリンク
もくじ
やさしく、ふわっと香るいいにおい!
shiroの練り香水は現在8種類あります。
・イングリッシュガーデン
・サボン
・ローズ
・さくら219
・ヴァーベナ
・ジャスミン
・ホワイトリリー
私が実際に買ったのはホワイトリリー。
すっきりと清潔感のある香りが特徴のホワイトリリー。
保湿系のオイルも含まれているので、指先やネイルのお手入れ、髪の毛につけて保湿することもできます!
店頭でいろんな香りの練り香水をかいでみましたが、個人的にはこのホワイトリリーがお気に入り♡
”ホワイトリリー=白ゆり”のように、清楚感があって、甘すぎないさわやかな香り。
さわやかだけど、鼻にツンとする強い香りではなく、やわらかくてふわっとした香りですね。
手首や首すじなどにぬっています。
ぬってから時間が経つと、やわらかいにおいが増しますよ♪
ホワイトリリーもいいけど、サボンもかなりいいにおい!!!
サボンは石鹸のような甘いいい香りで、心がホッとする感じがしました。
こんなにおいが満ち溢れていたらなぁ~~・・・と思ったので、サボンのルームフレグランスも買ってみました!
それについては、次回ご紹介しますね♪
パッケージデザインがオシャレ!
shiroはシンプルで清潔感があるデザインがとてもオシャレ!
ショップの袋を下にひいて、こんな感じで写真を撮ってインスタにアップしてみたり(笑)
デザインがシンプルなので、いろんな人に好まれるのがshiroの商品のいいところ。
プレゼントとして贈る人も多いのだとか!
ギフト包装もあるようですよ。
お店の雰囲気も清潔感があってきれいでした!
私が行ったお店は金沢でしたが、全国いろんなところにあるようです。
もちろん、オンラインショップもあります。
詳しいショップリストは、HPから探してみてくださいね!
スポンサーリンク
練り香水と普通の香水、どう違う?
”香水”は大きく分けて4つの種類があります。
・パルファン(パルファム、パフューム)
・オーデパルファン
・オーデトワレ
・オーデコロン
賦香率(ふこうりつ)が高いものほど香りが深く、持続時間も長くなります。
パルファン(パルファム、パフューム)
賦香率 15~20%
持続時間 5~7時間
一般的に”香水”と呼ばれるものはこの、パルファンなのだそうです。
上質な香りが長時間続くので、パーティーやフォーマルな場所で使うと、ひときわ華やかさが増します。
ただ、やはり香りがきついのでつけすぎるのはNG!
高級ブランドのシンボル的存在だそうです。
オーデパルファン
賦香率 10~15%
持続時間 5時間前後
お手頃な価格のものが多く、それでいて香りも深く、種類が豊富!
長時間続くので、最近はオーデパルファンが人気が高いようです。
オーデトワレ
賦香率 5~10%
持続時間 3~4時間
日常的に使いやすく、オフィスでの使用にもピッタリ!
香りと爽快感、どちらも楽しめるのでこちらもポピュラーになってきているようです。
オーデコロン
賦香率 3~5%
持続時間 1~2時間
香りは少し弱めなので、私のように「香水をつけてみたいけど、においがきつすぎるのはちょっと・・・」という香水初心者の方にオススメ!
スポーツや入浴の後、寝る前などにつけるとリフレッシュ効果もあるようですよ。
ちなみに練り香水の賦香率は5~10%。
練り香水の特徴は、普通の香水よりも香りがやわらかくて控えめです。
静かに長く香りが続くし、携帯して持ち歩くのにも便利です。
体以外にも、持ち物にぬってほのかに香りをつけることもできるのだとか。
まとめ
shiroの練り香水は、やわらかくてほのかないい香りがするのが一番のポイント!
コンパクトなので持ち歩きにも便利だし、香りが薄まったかな~と思ったら手軽にぬりなおせます。
パッケージデザインもシンプルで清潔感があるので、いろんな人から好感をもたれやすい商品がたくさんありますよ!
気になっている方はぜひ試してみてくださいね♡
こちらもどうぞ!
>>【写真付】オペラのリップティント買ってみた!色がキレイです
>>押し花iPhoneケースがかわいすぎ!人気店舗はこちら!
《今回参考にしたもの》
香水のレッスン 著者:田中貴子
パーソナルフレグランス 愛される香水選びのルール 著者:地引由美