洗顔の温度の適温は?あなたの肌質に合った温度を知ろう!

みなさんは、洗顔する時のお湯の温度は何度くらいにしていますか?

よく「洗顔にはぬるま湯が良い」と言われますが、適温が何度なのかわからなかったりしますよね。

肌トラブルを防ぐためには、洗顔はとても重要です。

お湯の温度によって、乾燥やニキビなどの肌トラブルに繋がる原因になることだってあるので、温度にも意識が必要です。

実は、洗顔時の適温は肌質によっても変わってきます。

そこでこの記事では、洗顔する時の温度を、肌質に合わせてご説明します。

自分の肌質と照らし合わせて、適温が何度なのか調べてみましょう!

適温で正しい洗顔を行って、美肌を目指しましょう!

スポンサーリンク

肌質に合った洗顔の適温は?

肌質別でチェック!

まず、肌質には基本的に「普通肌」「乾燥肌」「脂性肌」があります。

  • 普通肌・・・水分と皮脂のバランスが整っている
  • 乾燥肌・・・水分も皮脂も少なく、潤いが欠けてかさつく
  • 脂性肌・・・水分も皮脂も多く、特に皮脂が過剰でべたつく

この他にも、乾燥とテカリが混合している「混合肌」や、刺激に弱く赤みなどが出やすい「敏感肌」などがあります。

あなたの肌質はどうでしょう?

改めてチェックしてみてくださいね。

では、洗顔の適温は何度くらいでしょう?

一般的には、32度が適温ともされていますが、それぞれの肌質に合った適温を細かく見てみましょう。

  • 乾燥肌・敏感肌・・・30~34度
  • 普通肌・・・35度前後
  • 脂性肌・・・36~38度まで

これが肌質に合った洗顔の適温だと言われています。

乾燥肌や敏感肌の人は、低めの温度が最適です。

あまり温度が高すぎると、刺激になったり、余計乾燥を招く原因に!

反対に脂性肌の人は、少し高めの温度が最適です。

温度が低すぎると、皮脂がしっかり落ちないので、毛穴が詰まり、ニキビなどの原因になりがち。

洗い物を想像してみてください。

油汚れって、水では落ちにくく、お湯だとすんなり落ちますよね?

油は低い温度だと固まってしまうので、高めの温度で洗った方が汚れを落としやすいです。

お肌も同じで、脂性肌の人は熱いと感じない程度の36~38度くらいの温度で洗顔しましょう。

ぬるま湯ってどうやって測ればいい?

「ぬるま湯」や32度・・・と言われても、実際測るなんて面倒だし、どのくらいの熱さなのかわからないものですよね。

目安でいうと、手で触った時は熱くもなく冷たくもなく、顔につけると「少し冷たいかな?」というくらいが32度と言われています。

人間の体温は36~37度くらいで、表面温度は32度ほどだそうです。

それを踏まえて、温度調整をしてみましょう。

例えば、給湯器の温度を調整できる場合は、設定温度のままお湯を出して使うことができますが、36度以上でしか設定できないこともありますよね。

(うちがそうなのですが・・・)

また、洗顔の度に設定温度を変えるのも面倒!

そうなると、やはり温度調整は自分の感覚でしなければいけません。

その時のポイントとしては、”手首の内側で確認すること”です。

手のひらの皮膚は分厚くて、温度には鈍感。

しかし、手首の内側は皮膚が薄くて温度に敏感なので、温度調整におすすめです。

基本的な洗顔の流れ

クレンジング

メイクをしている場合、洗顔料ではメイクは落とせません!

クレンジングを使う必要があります。

クレンジング剤を優しくメイクになじませて、浮かせていきます。

そして、ぬるま湯でしっかりすすぎましょう。

洗顔料

洗顔料を泡立てて、皮脂の多い部分にのせて広げていきます。

Tゾーンや額などに広げてクルクルと優しくマッサージするように。

徐々にフェイスラインにも泡を広げていきましょう。

皮脂量の少ない部分は、洗いすぎると乾燥の原因になるので、なでるくらいがちょうどいいです。

しっかりすすぐ

洗顔が終わったら、ぬるま湯でよくすすぎましょう。

この時、ゴシゴシこするのではなく、優しくぬるま湯をかける感じで。

ぬるま湯で泡を落としていくイメージですね。

すすぎ残しやすいフェイスラインや髪の生え際などまで、しっかりすすぎましょう。

肌に優しい洗顔のポイント

ゴシゴシこすったり摩擦をおこさない

洗顔の時についやってしまいがちなのが、しっかり落とそうとゴシゴシ洗ってしまうこと。

ゴシゴシすることで、肌に摩擦がおきて負担が大きくなります。

この摩擦が、シワやシミの原因になってしまうので要注意!

泡を転がすように、とにかく優しく洗うのがポイントですよ♪

また、すすぎ終わった後タオルで顔を拭く際も同様。

ゴシゴシ拭かずに、タオルに水分を吸わせる感じで、優しくお肌にあてて拭きましょう。

肌質に合った洗顔料を選ぶ

洗顔料には、泡立ちのいいもの、油分が多いもの、保湿剤が多いものなど、いろんな種類があります。

なので、自分の肌質に合った洗顔料を選ぶのがポイントです。

例えば脂性肌の人は、泡立ちが良くて洗浄力が高いものがおすすめ。

キメ細かい泡で、毛穴に残った皮脂や汚れをしっかり落とした方が、ニキビ予防になります。

反対に、乾燥肌の人は泡立ちが悪くてもいいので、しっとりするタイプの洗顔料がおすすめです。

泡立ちのいいタイプの洗顔料は洗浄力が高いので、必要な皮脂まで落としてしまうことがあり、乾燥を招く原因になります。

泡立ちよりも、油分や保湿剤が多く含まれているものを選びましょう。

洗顔料に油分やセラミドなどの保湿剤が配合されたものは、うるおいを失いにくくするのでおすすめですよ♪

水洗顔はお肌に良いの?

よく、「冷たい水で洗顔するといい」という声も聞きますよね。

個人的には、いきなり冷たい水だけで洗顔をするのはあまりおすすめしません

というのも、水では皮脂が落ちにくいからです。

汗やほこりは水洗顔で十分に落ちますが、皮脂は落ちにくいので、皮脂汚れが残りやすくなります。

皮脂汚れは、毛穴の黒ずみやニキビなどの大きな原因に!

なので、まずは洗顔料を使ってぬるま湯で洗顔をし、しっかり汚れを落とした後、水洗顔をするのがおすすめです。

特に脂性肌の人は、寝ている間に皮脂がたくさん分泌されるので、朝も洗顔料を使った方がいいでしょう。

汚れを落としてからの水洗顔はおすすめです。

洗顔後に冷水を顔につけると、温度差によって毛穴が引き締まったり、血行が良くなるので、顔色も良くなりますよ。

42度洗顔はお肌にいいの?

一時期、「42度の熱いお湯で洗顔するといい」という声も聞いたことがあります。

これは、ヒートショックプロテインによる効果が期待されたものです。

ヒートショックプロテインというのは「たんぱく質」の一種で、体に熱が加わり温度が上昇すると、傷んだ細胞を修復する特徴があるものです。

そのため、40度以上のお風呂に20分ほど浸かると、このヒートショックプロテインが増えると言われています。

それもあり、「42度の熱いお湯で洗顔する」という洗顔方法が広まったようです。

しかし、個人的には42度の高温で洗顔するのは、乾燥を招くだけでは・・・と心配になります(笑)

試しに、数日間42度で洗顔してみましたが、私の場合はお肌が粉っぽくなり、乾燥してしまいました。

なので、42度洗顔はおすすめはしません。

しかし、熱めのお風呂に浸かって、体温を上昇させてヒートショックプロテインを増やすというのは、お肌へも効果があると思います。

42度洗顔よりも、お風呂にしっかり浸かるということをおすすめします。

まとめ

今回は、洗顔する時の適温についてお話しました。

もう一度おさらいしてみましょう。

  • 乾燥肌・敏感肌・・・30~34度
  • 普通肌・・・35度前後
  • 脂性肌・・・36~38度まで

温度を調整する際は、皮膚の薄い手首の内側で調整しましょう。

洗顔時は、とにかく優しく。

ゴシゴシこすって汚れを落とそうとするのはNG!

すすぎも優しく、タオルで拭く時も摩擦が起きないように注意しましょう。

美肌作りに一番大事と言っても過言ではないのが、洗顔です。

正しい洗顔方法で、きれいなお肌を手に入れましょうね♪

こちらもどうぞ

>>美容液と保湿液の違いって?正しい順番で効果的なスキンケアを!

>>コメヌカ油クレンジングでお肌良好!抗酸化力高いコメヌカ油に密着!


スポンサーリンク




 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お気軽にフォローお願いします♪